
ZEH BUILDER
ZEHビルダー
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
エネルギー消費ゼロを目指して。
断熱性能の向上や住宅設備の効率化により、住まいの省エネは着実に進化しています。
さらに太陽光発電などの創エネシステムも急速に普及。
これらを組み合わせることによって、年間の一次エネルギー(※)消費量の収支をゼロまたはマイナスにすることを目指した住宅を「ZEH(ゼッチ)」と呼びます。
ZEHとは「Zero Energy House(ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略で、今、政府が普及を促進しています。
住まいの性能を高め、快適な省エネを実現し、使うエネルギーそのものを減らして、エネルギー収支ゼロを目指す。
暮らしにも、環境にも、理想の住まいと言えるでしょう。
いなほ工務店のご提案するGEZELLIG(ヘゼリヒ)シリーズは基本的に、太陽光発電パネルを搭載すればZEHに対応する仕様になっています。
※エネルギーには2種類あり、石油や石炭、天然ガスといった化石燃料、太陽光など自然界に存在する状態のエネルギーが一次エネルギー。
これらを加工した電気などは二次エネルギーです。
今後のZEH建築目標
いなほ工務店ではZEHの普及に向け、下記の通り2020年度までのZEH普及目標値と、Nearly ZEH普及目標値を設定いたしましたので公表いたします。
令和3年度 (2021年度) |
令和4年度 (2022年度) |
令和5年度 (2023年度) |
令和6年度 (2024年度) |
|
---|---|---|---|---|
ZEH受託率 | % | % | % | % |
平成28年度 (2017年度) |
平成29年度 (2018年度) |
平成30年度 (2019年度) |
令和1年度 (2020年度) |
|
---|---|---|---|---|
Nearly ZEH受託率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
※弊社が受注する住宅のうちZEHが占める割合を示したものです。