
COLUMN
『初めての注文住宅づくり』コラム
2023/05/08 | 家づくりのこと TOPICS
駐輪場はいる?いらない?
こんにちは、いなほ工務店です。 先日より自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になりましたね。 まだまだあまりヘルメットを着用されている方は見かけませんが、安全という観点から考えると着用したほうが……
2023/04/09 | 家づくりのこと TOPICS
宅配ボックス設置のすすめ
こんにちはいなほ工務店です。 新生活が始まる前後は何かと物入りになり、買い物も増えますね。 私も通販を利用する機会が増えたのを実感しています。 そんなとても便利な通販ですが、近年通販の需要の急激……
2023/03/26 | 家づくりのこと TOPICS
アクセントウォールでおしゃれな空間を作ろう
こんにちは、いなほ工務店です。 事務所の周りでも卒業式が続々と終了し、いよいよ新生活が始まるシーズンです。 新生活というと思い浮かぶのが、私は子どもの自立です。 今までともに暮らして心配するばか……
2023/03/03 | お家のこと 自然素材のこと TOPICS
杉について知っていますか?
こんにちは、春は素敵な季節ではなく花粉症の時期だと思ってしまう、いなほ工務店のWEBスタッフです。 今年も例年通り、花粉の飛散量の情報が天気予報と共に流れる季節になりましたね。 「飛散量」という言……
2023/02/22 | 家づくりのこと TOPICS
家づくりで目にする言葉「造作」って何?
こんにちは、いなほ工務店です。 いきなりですが先日「統一感がすごくあるなと感じるお家があるのですが、何が違うのでしょうか?」というご質問を頂戴しました。 統一感がある空間の一つとして、インテリアや……
2023/02/08 | TOPICS
2階建てリビングのメリット・デメリット
こんにちは、いなほ工務店です。 阪神間でも雪がちらつく日が続いていますが、いきなり3月上旬の暖かさと言われる日もあり…。(体感は非常に寒かったですが…。) 体に厳しい日が続きますね。 電気代、ガ……
2023/01/22 | 家づくりのこと TOPICS
暖房器具に薪ストーブという選択
こんにちは、いなほ工務店です。 今年は暖冬だと言われていましたが、やはり寒い日が続いていますね。 値上げだ増税だ金利上昇だといった嫌なニュースが日々流れていますが、寒い日に絶対に欠かせないのはやは……
2022/12/03 | 家づくりのこと TOPICS
壁紙の素材ごとの特徴と種類
阪神間で、お施主さんの好きなデザインを大切にした家づくりを行っている、いなほ工務店です。 最近のコラムは少しデザインから離れたものばかりだったので、今回は「壁」を彩る壁紙についてお伝えいたします。 ……
2022/10/31 | お家のこと TOPICS
「好き」を叶える家づくりとは?
阪神間で「好きを叶える」家づくりを行っている、いなほ工務店です。 弊社のモットーは、お施主さんの「好き」を叶える家を建てることだと常々お伝えしております。 が、この「好き」っていったい何なのか。 ……
2022/10/24 | お家のこと TOPICS
ご存じですか?内装制限
こんにちは、薪ストーブも大好きないなほ工務店です。 建築物を建てる時、多数の制限が設けられているのはご存じの方も多くいらっしゃるかと思います。 有名なところで上げさせていただくと、建ぺい率や高さ制……
2022/10/17 | 家づくりのこと TOPICS
よりよく住まうリノベーション
先日公開させていただいたリノベーションの施工事例。 こちらは若いご夫婦がお祖母様の建物を譲りうけられ、ご夫婦の暮らしに合わせたリノベーションを行われました。 お祖母様が大切に住まわれたお家を、……
2022/09/20 | お家のこと TOPICS
寝室に木を取り入れると睡眠の質が上がる?
最近コラムが遅れがちになっており申し訳ございません。 こんな内容が読んでみたいな、こんなことを知りたいなと思うことがございましたら、ぜひお気軽にお問合せまたは質問ページよりお送りください。 家づく……
2022/09/19 | 自然素材のこと TOPICS
「大好き!」と思える木の家に住みたい!
こんにちは、いなほ工務店です。 世界最古の木造建築がある日本に馴染み深い「木の家」。 「木の家」と聞いて想像されるのは、どんなお家でしょうか。 床や天井、柱や梁がむき出しで、ナチュラルな印象……
2022/08/31 | 家づくりのこと TOPICS
小上がりのある暮らし
先日畳コーナーについてのコラムで、小上がりについて詳しくはまたの機会にとお伝えしておりました。 畳コーナーでも、いくつかの事例で小上がりになっていたものがあるように、小上がりというと畳コーナーのイメ……
2022/07/09 | お金のこと TOPICS
補助金をうまく活用して家づくりを行おう!(2022年度・新築住宅版)
いつも、弊社のコラムを読んでくださりありがとうございます。 今回のコラムでは、昨年度より大きく変わった、新築住宅の取得時に、一定の条件を満たすことで受け取れる補助金についてお伝えいたします。 ……
2022/05/01 | お家のこと TOPICS
リビングに畳コーナーはいかがですか?
こんにちは、無垢の木が大好きですが畳も大好きないなほ工務店です。 皆さんは理想の家を思い浮かべた時、畳ってイメージに出てきますか? 弊社はモデルハウスにも小さな畳のお部屋を設けるほど、畳が好きです……
2022/04/24 | お家のこと TOPICS
パントリーで家事ストレスが軽減する?
いなほ工務店です。いつもコラムを読んでくださりありがとうございます。 タイトルにあるパントリー、皆さんはどんな印象をお持ちでしょうか? パントリーと言えば、食料品や飲料などを収納したり、調理器……
2022/04/01 | お客様の声 TOPICS
神戸市東灘区F様のお声
もともと家を建てようとしたきっかけは、まずは環境を変えたい、という思いからでした。 以前は、10年ほど同じマンションに住んでいたのですが、その環境が嫌で、どこかに引っ越したいなと考えていまし……
2022/03/04 | お家のこと TOPICS
窓はデザインで選ぶ?
こんにちは、暮らし方から考える家づくりを大切にしているいなほ工務店です。 家を外から見た時、欠かさず目に入る設備に窓があります。 窓は、デザインの一部を構成するだけでなく、採光や通風、外部への……
2022/02/16 | お家のこと TOPICS