
CUSTOM HOUSE
お家のこと
2021/01/31 | お家のこと
施主検査時に、施主が見るべきポイント
緊急事態宣言が発令され、ますますイベントの開催が遠のきました。 今回のコラムでは、匿名でご質問いただける機会が無くなり、困った末に製作した疑問質問ページにいただいた、 「引き渡し時の施主検査ってど……
2021/03/01 | お家のこと
イベントを開催できないから質問ボックス設置しました
いなほ工務店では、ずっと以前から家づくりと全く関係のないイベントを開催してきました。 草花の販売会や、七夕まつり等々。 多くの方にご利用いただいておりました。 コロナでイベントが一切開催でき……
2021/01/15 | お家のこと 自然素材のこと
無垢材と白アリとミツバチと
いなほ工務店は無垢材が大好きです。 その中でも国産材をおススメしています。 今回はその理由の1つとして、白アリのお話をお伝えしたいと思います。 白アリは世界中のどこにでもいるわけではない ……
2020/11/29 | お家のこと
びおソーラーとは?
びおソーラーを一言で表すと、『春と秋を長くする』装置です。 1年の中で過ごしやすい季節を思い浮かべるなら、皆さんはどの季節を思い浮かべるでしょうか? 春?夏?秋?冬? 花粉症の人なら春はつら……
2020/10/22 | お家のこと
Q1住宅とは?
国立学校法人室蘭工業大学で生まれた、北海道レベルの高気密高断熱住宅。 尼崎や伊丹ををはじめとした、大阪ならびに近郊地域において次世代省エネルギー基準に比べ年間の暖房エネルギー(エアコン代)を4/……
2020/10/19 | お家のこと
許容応力度計算の重要性について
そもそも許容応力度計算とは? 「許容応力度計算」とは3階建以上の建築物には必ず用いられる構造計算の方法のことです。 間取りの横軸、縦軸で耐力壁の量が十分かどうかを検証するだけの「壁量計算」とは……
2020/09/10 | お家のこと